こんにちは。沖縄長生薬草本社の島守です。
先週末、2019年11月22日(金)、東京都千代田区の日本化学会 化学会館にて
「癌はガンにあらず」著者であり、
春ウコン研究会会長の松井良業氏による講演会が行われました。
(沖縄長生薬草本社 協賛)
当日はあいにくの雨でとても寒かったのですが、
北は岩手県~南は熊本県より、たくさんの方がご来場なさいました。
ご来場の皆様、ありがとうございました。
日頃、お電話やメールでやり取りをしているお客様に直接お会い出来、
元気そうなご様子や、飲んで体調が良くなりましたとお礼のお言葉も頂き、
とても嬉しく思いました。
講演会の内容は、「新版 癌はガンにあらず」の概要と、
発行後に新しくわかった点について説明がありました。
インターロイキン2やT細胞について、
春ウコンと免疫についての関係等が解説されました。
・春ウコンを摂取すると胸腺がB細胞の一部をT細胞化する割合が
飛躍的に上がる事がわかったとの事。
・癌はスピードがあるので、治るのも悪化するのも早い為、
飲み続けた方がいいと仰っていました。
sIL-2R(可溶性インターロイキン-2受容体)の数値変化のグラフを用いて、
ストレスや検査によって影響がある事も説明されました。
講演会終了後の質問タイムでは、たくさんのご質問があがっていました。
そのうち、弊社宛にもよくお問合せ頂くご質問を共有致します。
①1日の春ウコン(健康SAISEI)摂取量の上限はどの位か。
→飲む量は起きている間、
70分おきに体重×0.17の粒数(小数点以下四捨五入)となり、日量では考えない。
夜中に起きた場合は、1回分の量を飲む。
②粒と粉の違いについて。
→(沖縄長生薬草本社の)粒と粉の効果に違いはない。
③粉の場合の計算方法。
→体重×0.17×0.1gとなる。
☆松井 良業氏が飲んでいる春ウコンはコチラです↓↓
≪沖縄県産春ウコン100%粒 健康SAISEI900粒≫
≪沖縄県産春ウコン100%粒 健康SAISEI2200粒(お徳用・袋入タイプ)≫
他にもたくさんご質問があがっていましたが、
後日DVD発売検討中との事でしたので、
ご興味がある方は今しばらくお待ち下さいませ。
それでは、最後までお読み頂きありがとうございました。
お問合せはコチラ↓↓
沖縄長生薬草本社 通信販売部
電話 0120-32-8989(日祝除く、月~土9:00~18:00)
メール かなう通販 kanau@cho-sei.co.jp
※コメントですと返信が遅くなる事が多々あります。
お急ぎの方は、上記電話かメールまでご連絡をお願い致します。
——————————————————————————-
過去記事もご覧下さい。
・「ガンは癌にあらず」著者 松井 良業氏 来たる
——————————————————————————-
末期の肺がんです。2017年6月19日 余命3ヶ月と言われ 昨年6月より60粒/日 を飲んでいます。現在は、腫瘍マーカーが三週間で10ずつ上がっており 屋久島春ウコンを84粒にし三週間たちました。今日、病院で検査しましたら まだ 腫瘍マーカーが8上がっていました。現在、アリムタ単独療法にし約一年半ほどたつます。適量を教えて下さい。助けて下さい。
ひまわり様
はじめまして。
この度は、返信が遅くなってしまい大変申し訳ございません。
ご質問のあった屋久島の春ウコンについては、
弊社商品ではない為、適量のご案内が致しかねます。
恐縮ではございますが、ご購入された屋久島春ウコンの販売店様へ
直接お問合せ下さいますようお願い致します。
お力になれず申し訳ございませんが、
ひまわり様の体調が回復なさる事を、お祈りしております。
はじめまして、春ウコンは健康維持のために飲んでいます。先日、姉に会った時に、腎臓結石になって大変だったと聞きました。姉は他にも糖尿病と最近の検査でリュウマチにもなったと聞きました。10年前には乳ガンになって手術もしました。今回、あらためて春ウコンをすすめたいのですが、結石等でも摂取してもいいでしょうか?(乳ガンの手術後には春ウコンを飲ませていました。診療方針はホルモン療法でした。)
cow 様
ご連絡が遅くなってしまい申し訳ございません。
春ウコンにより治癒した適応症の中に胆石もございますので、結石等で摂取頂いて問題ないかと存じます。
また春ウコンを使用した後、痛みや悪化などがございましたら、使用を中止し
かかりつけのお医者様へ診察をお願いいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして
家族が肺がんの免疫療法で順調に推移していましたが、先月数値が悪化しあちこちに転移していました。新たに抗癌剤治療を勧められています。
どうするか迷っていた先月、松井先生の「ガンは癌にあらず」を購入し、書籍の計算方法で春ウコンを飲んでもらっています。
f=2で冬なので20%増しで計算しました。体重40.3kgで9.67粒なので50分毎に9粒を1日16回と、夜中に起きた時に1〜2回です。
3週間程飲んだところで血液検査があり、1ヵ月半前より数値が悪化していました。私は御本を読んでいたので、これは上昇していた数値か下降中かもしれないと思うのですが、まだ飲み始めたばかりでデータが1回のみで確信がもてず、家族は春ウコンか抗癌剤かで迷い始めました。シミが薄くなったり、耳が遠かったのか聞こえやすくなったり、痛みが少ない日もあったり、お通じが良くなるなどの変化はあり、何かしら効いている実感もあるものの、今回の数値が悪かったため、次の血液検査前に治療方針を決めなければならず、悩んでおります。ホームページからお問い合わせができず、御本にあったお電話番号にもかけてみたのですがお留守のようでした。この場をお借りしてしまい申し訳ありませんがお伺いさせてください。
質問1:現在、松井先生に直接ご相談させていただくことは可能でしょうか。もし可能でしたらご連絡方法をご教授願えませんでしょうか。
質問2:書籍と、こちらで推奨されている計算方法が異なりますが、私が御本から計算した方法よりも、現在は体重×0.17粒を70分おきがどなたにでも有効ということでしょうか。
お忙しいところ恐縮ですがどうぞよろしくお願いいたします。
お問合せ頂き有難うございます。
ご連絡が遅くなってしまい大変、申し訳ございません。
上記松井先生に直接ご相談頂くことも可能ですので
通販フリーダイヤル0120-32-8989へご連絡頂けますと幸いです。